・ 状態:●●●●◯ ・ 素材:メルマック(メラミン樹脂) ・ 製造:1950〜1960年代 ・ 刻印:BOOP-DECKER PLASTICS INC. BIRMINGHAM,MICH MADE IN U.S.A
・ 色 :ホワイト&パープル ・ 重さ:65g ・ サイズ:直径約7.5cm 高さ約8.5cm
・状態:縁やボディや内側底面部などに擦れ跡や擦れキズなどがあるので使用感のあるコンディションではありますが、ツヤはしっかりと保たれツヤツヤとしています。見た目には使用感はあまり感じられませんよ。光に当てたりちゃんと見るとところどころにあるな、という感じです。アイテムの状態は画像にてご確認くださいね! *ボップデッカー社製のメルマック製品。ポツポツと黒いドットが入った大理石や御影石のような模様のホワイトボディに、パステルトーンのボトムが組み合わされたとてもステキなアイテムです。タンブラーとしての使い方にこだわらず、ペン立てや綿棒入れなど、色々な使い方ができそうなデザインです。お家のあちこちをヴィンテージアイテムでいっぱいにできますね! ■メルマックのマグ・・・ハンドルのかたちに特徴があるこちらのカップは、非常に軽くて頑丈にできています。重さはわずか70g程度と大変軽量なため、お子さんのいる家庭で利用できる他、ウルトラライト登山やキャンプ等で活躍しそう。既に60年が経過したヴィンテージ物ですがまるで最近つくられたかのような状態です。誰とも同じカップを持ちたくない方におすすめです。
■メルマックとは 「メルマック」とは、メラミン樹脂食器の総称です。1950年代に登場し、それまでの陶器やガラス製食器に代わり、落としても割れない耐衝撃性、ポップなデザインが人気となり、非常に多くのメーカーからメルマック製品として製造販売されました。当時のポスターをみると、ドレスを着た女性の姿や小さな子供のイラストが描かれているものが多く、ファッション性と軽量で衝撃に強い事を売りにしていた様子がわかります。熱に強い耐熱素材ですが、電子レンジは使用できません。
|