ファイヤーキング Dハンドルマグ レギュラーボトム
1枚目写真のみ特殊フィルターがかかっているサンプル・イメージ写真です。写真をクリック拡大して複数の写真でご確認下さい。
ファイヤーキング Dハンドルマグについて
Anchor Hocking 1940年代〜1970年代

取っ手のかたちが「D」型であることからDハンドルマグと呼ばれています。もともとの製品名はG1212/ジェダイ(アイボリーはW1212)。主に19450〜60年代に渡って販売されたロングセラー品で(ターコイズは1958年までの3年間)、米国アンカーホッキング社によって製造販売されました。素材はオーブン耐熱ガラス。耐熱ガラスでできているため熱の伝わりが柔らかく、口当たり優しいです。ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグ。1950〜70年代を舞台にした米国映画によく登場します。
製造された時代は電子レンジが一般的にない時代の規格ですので電子レンジの使用はお控え下さい。

担当:ICHI
私が商品を担当しました。
|